2025年安全祈願祭
							
	
	
	
								
											
	
						 
	
	
	
	
	
								
											
	
				
						 
	
	
	
	
	
								
											
	
				
						 
	
	
	
	
	
								
											
	
						 
	
	
	
	
	
								
											
	
				
						 
	
	
	
								
											
	
				
						 
	
								
								
							 
						
					 こんにちは。
本日、地元能生の白山神社にて、当社の2025年安全祈願祭を執り行いました。 
											 毎年1月14日に、課長職・班長職以上の役職員出席のもと行う、年始めの大切な儀式です。
祈願祭の前に、手水を行い本殿へ拝礼します。 
											
						 
	祈願祭では、鈴木社長が会社を代表して玉串を奉奠しました。
											
						 
	 全国各地で自然災害が多発しております。
今年も当社は安全第一に努め、地域の安全・安心な生活地盤を支えられるよう取り組んで参ります。 
											 20時近くになると五穀豊穣、安全を祈願し献灯に火が灯され始めます。
拝殿内は幻想的な雰囲気となります。
本年も笠原建設が地域と共に成長し安心と夢の提供できる一年を祈ります。 
											
						 
	
											
						 
	
								投稿日|2025.01.14