-
2017.11.15
出前講座
こんにちは。 先週、新潟県立海洋高等学校にて、出前講座を実施しました。 今回は、新潟県建設業協会糸魚川支部の青年部が担当ということで、 司会者は営業部のIさん! &nbs
-
2017.11.10
秋の山現場
こんにちは。 冷たい雨風だった今週ですが、今日はその合間の穏やかな晴れ空に! 葛葉の現場から、写真が届きました📷 写真の右と左で、別々の工事です。どちらも当社の施工現場
-
2017.11.09
冬の香り
こんにちは。 昨晩は急な土砂降りと雷にびっくりしました。 一日一日と冬に近づいていくこの頃ですね。 今年もまた、冬の香りが到着しました! ゆず、100個です! 毎年、群馬
-
2017.11.02
除雪出陣式が行われました。
11月1日(水) 高田河川国道事務所で11月1日から来年3月31日まで「道路雪害対策高田支部」を設置し、これから始まる冬を前に「除雪出動式」が行われました。式では上越市立小猿屋小学校3・4年生の生徒さ
-
2017.11.01
高専生徒さんの現場見学
こんにちは。 先日、長岡工業高等専門学校の生徒さん7名と先生2名が、当社施工中の 弁天大橋架替改良の現場見学にきました。 この工事は、国道8号弁天大橋が建設から45年経過し、
-
2017.10.30
第27回 笠原建設社長杯ゴルフコンペ
こんにちは。 台風の合間を縫って雨を免れ、第27回社長杯、無事に開催されました⛳ 今回は23名参加の大所帯🏌 今年の舞台は妙高カントリークラブ。どんなドラマが生まれるのか・・
-
2017.10.27
新入りです
新たな4灯式投光機と小型発電機が仲間入りしました😃 今年は災害が多く発生していますが、今週の台風21号では能生川でも堤防決壊があり 当社でも昼夜を通して緊急対応を行いました。 そ
-
2017.10.10
大盛況御礼!土木フェア
こんにちは。 三連休初日は、「2017まちづくりと土木・建設フェア」が 開催されました。 心配されたお天気も、途中雨に当たりましたが、なんとかもって 過去最高の
-
2017.10.05
小学校 出前講座
こんにちは。 現場を地域の子どもたちに見て知ってもらおうという、 新潟県の出前講座・現場見学会が実施されました。 今回の現場は、筒石地区。 上からみると