-
2017.04.10
交通安全運動
こんにちは。 先週、入園・入学式を終えて、今日から小さな黄色い帽子が 通学団に仲間入りしましたね。 春の全国交通安全運動に伴い、先週木曜日に 富山県との県境で合同出陣式が開催さ
-
2017.04.07
現場見学
こんにちは。 突然ですが、これは何でしょう? 遺跡みたいな場所でしょ? これは、名立の現場です。 砂防えん堤を作るために、地山を掘削した状況です。 このように段々畑みた
-
2017.04.06
『がんばれ!ニューフェイス』に参加しました。
糸魚川市では、毎年市内の事業所に就職をした新入社員を激励する『がんばれ!ニューフェイス』が行われ、当社の6名のニューフェイスも参加しました。式典では、当社 土木N・Mが社会人の先輩として励ましの言葉を
-
2017.04.05
女子の力
こんにちは。 すっかり春の陽気ですね。 先週、新潟日報事業社からの取材があり、当社土木部の建設小町Uさんが 現場での仕事を紹介しました。 浜木浦の水路補修の現場です。 足
-
2017.04.03
2016年 頑張ったで賞
こんにちは。 先週土曜日、午後からの社員会議では、今年度の事業計画の発表や、新入社員の紹介、 行動測定コンクールの表彰、退職された永年勤続者への褒賞式が行われました。
-
2017.03.31
新たな門出
こんにちは。 28年度も今日で最後となりました。 月末、年度末ということもあって慌ただしい1日ですが 当社の管理部のIさんが、今日をもって退職となりました。 いつも明るく朗らかなIさん。
-
2017.03.28
切替完了
こんにちは。 会社の植え込みの椿が、順々に開花してきています。 深紅に、斑模様・・・日々増えていって、華やかになってきています。 高田河川国道事務所発注の、国道8号歌高架橋の
-
2017.03.24
癒しの赤富士
こんにちは。 予報通り、今朝は久しぶりに降雪がありました。 陽は出てきましたが、小学校は寒い中の卒業式となりましたね。 建築部で、社会福祉法人能生名立福祉会 ささら苑の 浴室壁
-
2017.03.23
花便り
こんにちは。 これからお天気下り坂のようですが、まだ日差しが届いている糸魚川市内です。 三寒四温を経て、めっきり春めいてきました。 会社の植込みも、色づきましたよ。 雪に