-
2017.05.10
(一社)日本建設機械施工協会より表彰状を頂きました。
当社機材部 赤井龍也が、永年にわたり建設機械運転員として勤務成績技術共に優秀であることが認められ、一般社団法人日本建設機械施工協会北陸支部より表彰状を頂きました。
-
2017.04.28
現場事務所の快適トイレ
建設現場では、若年者及び女性に魅力ある職場づくりの一環として、現場事務所のトイレのが変わってきました。一昔前までは和式のトイレが主流でしたが、今では男性・女性のトイレは別々しかも洋式でシャワートイレに
-
2017.04.11
小さな仲間が増えました。
主に電気工具で使用する発電機が3台当社の仲間になりました。”小さくても力持ち”これからさまざまな現場で活躍すると思います。
-
2017.04.06
『がんばれ!ニューフェイス』に参加しました。
糸魚川市では、毎年市内の事業所に就職をした新入社員を激励する『がんばれ!ニューフェイス』が行われ、当社の6名のニューフェイスも参加しました。式典では、当社 土木N・Mが社会人の先輩として励ましの言葉を
-
2017.04.03
平成29年度社員会議を開催しました。
4月1日平成29年度社員会議を開催し、第一部では今年入社した6名に対しての辞令交付等や本年度の事業計画を社長および役員・部門長が発表しました。第二部では退職者に対しての『褒賞』や平成28年度の業務表彰
-
2017.03.31
”かさはらかさらば”3月号発行
お待たせいたしました、”かさはらかわらばん”3月号が出来上がりました。情報が盛りだくさんですぜひご覧ください。 こちらをクイックしてください☞3月号 (HP用)
-
2017.03.15
糸魚川市長より感謝状を頂きました
3月14日中能生公民館竣工式が執り行われました。 式典の席上、多年の経験と優秀な技術をもって工事の完成に寄与したことが認められ、米田市長より感謝状を頂きました。
-
2017.01.18
平成29年安全祈願祭を執り行いました。
日本列島を襲った寒波の日、1月14日糸魚川市能生 白山神社にて社長以下役職員出席のもと、平成29年の安全祈願を執り行い「無事故・無災害」の祈願をいたしました。
-
2017.01.04
糸魚川駅北大火
平成28年12月22日に発生しました、糸魚川市駅北大火で被災に見舞われた 皆様には、ここに謹んでお見舞い申し上げます。また、大火の報道でお見舞いやご心配のお電話を頂きました事、厚く御礼申し上げます。