-
2020.12.01
杉のベンチお披露目会
こんにちは。 先日、能生小学校の児童集会にお邪魔してきました。🙋 この日の集会は、図書委員会による、PTA図書部の活動報告で、今年度の活動として 杉のベンチ2脚を、 笠原建設が制
-
2020.11.30
雪寒激励
こんにちは。 先週、糸魚川除雪ステーションで、北陸地方整備局の森若道路部長による雪寒激励が行われました。 この日はあいにくの冷たい雨でした。いよいよこのステーションの活躍の時期です。⛄
-
2020.11.24
HAKKO Trip
こんにちは。 先週土曜日、アオーレ長岡で開催された「HAKKO Trip 発酵のまち、長岡」に行ってきました。🚗 2回目の開催となる「HAKKO Trip」は、長岡市の地域資源であ
-
2020.11.20
大雪時の備え
こんにちは。 昨日、上越除雪ステーション(国土交通省北陸地方整備局直江津国道維持出張所 構内)で、 直江津国道維持出張所と糸魚川国道維持出張所との合同による、大規模交通障害発生時の車両けん引訓練が
-
2020.11.19
高校生の企業説明会
こんにちは。 今日午前中に、新潟県立海洋高等学校の1年生が企業見学に来社しました。👦🏻👧🏻 まずは、会社概要をW管理部次長が説明しま
-
2020.11.13
キャリアフェスティバルいといがわ2020
こんにちは。 昨日、糸魚川市内の中学3年生を対象に、地域の企業が仕事や職業観などを伝える 「キャリアフェスティバルいといがわ2020」が糸魚川総合体育館で開催されました。💁
-
2020.11.09
集団予防接種
こんにちは。 先週、会社でインフルエンザの集団予防接種が実施されました。💉 インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の症状は、共通する部分が多く、どちらかを特定することが 非常に
-
2020.11.04
山奥の完成検査
こんにちは。 11月に入り、冷たい雨が続いていますね。🌂 今日は、「木地屋川4地すべり防止工事」の完成検査が実施されました。 中信森林管理署発注の工事で、深さ23mの集水井に集水
-
2020.11.02
銀杏 販売します!
こんにちは。 11月に突入しました。あっという間に今年も残すところ2か月となりましたね。 日に日に寒くなってきたので、より一層体調管理には気を付けて過ごしましょう。 さて、初冬の味覚が準備できま