-
2020.09.11
現場のソーシャルディスタンス
こんにちは。 今日は現場の様子を紹介します。🙋♂️ これ、何かわかりますか?❓ これは、推進工事の現場の「発進立坑」です。 全長は500mにも及びます。
-
2020.09.10
稲刈り
こんにちは。 一昨日、天気予報を見て急遽稲刈りを実施しました。 お日様も出て青空・・・ですが、実際の現場は猛暑で湿度も高く過酷です。 熱中症に気を付けて作業を進めます。 笠原営業
-
2020.09.07
まもなく収穫
こんにちは。 大型の台風が上陸し、特に西日本では現在も警戒が続いています。☔ 自然は恵みをもたらせてくれますが、時に災害を引き起こす脅威にもなります。 被害が甚大化する昨今、命を守る行動を優先し
-
2020.09.04
高等学校選択履修科目支援授業
こんにちは。 昨日は、県内三条市で40.0℃を観測しました。😱 9月としては日本で初めての40℃だそうです。💥 2000年9月2日に埼玉県熊谷市で記録した9月歴代
-
2020.09.01
新しい看板
こんにちは。 今日から9月です。🍁 まだまだ酷暑の日々ですが、台風情報も気になりますね・・・。⛈ 熱中症対策も継続していきましょう。👒 今日は、
-
2020.08.31
2年越しの納車
こんにちは。 久しぶりに雨が降った週明け、2年越しの納車がありました。 こちらは、大型重機が運搬できるヒップリフターです。 ヒップリフターは、荷台の後部だけが傾斜して荷台高が低い
-
2020.08.20
成長過程
こんにちは。 連日の暑さに疲れてきている今日この頃です。 こんなに暑い日が続くと、自然の恵みたちの生育状況も心配です・・・ 農林事業室のパトロールに行ってきました。 まずは、栗。 青
-
2020.08.17
土木部新人研修
こんにちは。 当社は4日間の夏季休暇でした。皆さんはいかがお過ごしでしたか?🌻 連日の猛暑と、コロナの感染予防で、普段とは違ったお盆休みを迎えた方も多かったのではないでしょうか。
-
2020.08.12
明日から夏休み
こんにちは。 今年の夏は、いつもと違う季節となりました。 本来なら、旅行やイベント、帰省を楽しみにしている人がたくさんいたはずですが 新型コロナウイルスの感染予防のため、楽しみを控えたり計画を断